
今度、モンスターハンターストーリーズ2が発売されるのか・・・体験版もダウンロードして遊んでみたけど、結構面白かった!モンハンライズもだいぶプレイしたし、次はモンハンストーリーズ2で遊んでみようかな。うーん。でも、どこの通販で予約したらいいんだろう・・・
この記事では、2021年7月9日に発売される「モンスターハンターストーリーズ2」【通常版】を安く予約できる通販についてまとめたので、
☑モンハンストーリーズ2の通常版を安く予約したいと思っている。
☑だけど、仕事が忙しくて、自分で価格チェックする時間が取れない。
☑一目で「モンハンストーリーズ2の通常版をお得に予約できる通販はここですよ!」というのを知りたい。
とお考えでしたら、この記事を参考にしてみてくださいね。
モンハンストーリーズ2のパッケージ版を予約するならどこ?
モンスターハンターストーリーズ2のパッケージ版は、定価が税込7,689円となっています。そのうえで、安く予約できる通販を5つ紹介します。
↓ ↓ ↓
通販名 | 価格(税込) |
駿河屋 | 6,430円 |
ゲオオンラインストア(予約受付終了) | 6,450円 |
ノジマオンライン | 6,570円 |
EDIONネットショップ(※売り切れ) | 6,570円 |
Amazon.co.jp | 6,636円 |
(※2021年7月7日時点。)
2021年7月7日時点では、駿河屋が1番お得に予約できます。定価と比べると、1,259円はお得になりますね。
モンハンストーリーズ2のダウンロード版はもっと安くなる?

モンスターハンターストーリーズ2を買うつもりだけど、パッケージ版とダウンロード版、どっちを予約しようかな・・・ダウンロード版だとやっぱり安くなるんだよね?
定価のMy Nintendo Store以外は、ダウンロード版の方が安いです(※パッケージ版の最安値は、駿河屋の税込6,430円)。
↓ ↓ ↓
通販名 | 価格(税込) |
Joshin webショップ | 6,290円 |
Amazon.co.jp | 6,291円 |
楽天ブックス | 6,361円 |
My Nintendo Store | 6,990円 |
(※2021年7月7日時点。)
MHST2のamiibo(アミーボ)も売り切れ続出・・・【在庫あり】
(画像:Amazon.co.jpより)
モンスターハンターストーリーズ2では、amiiboも発売されるのですが、どの通販を見てもほとんどが完売や予約受付終了となっています。
「やっと在庫を見つけた!」
と思っても、定価以上の価格になっていたり・・・
「もうモンハンストーリーズ2のアミーボを定価とかで予約できるところってないのかな?」
と思っていたら、Amazon.co.jpで購入できることが分かりました!
↓ ↓ ↓
amiibo | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
破滅レウス | 1,980円 | 1,800円 |
エナ | 1,650円 | 1,650円 |
ツキノ | 1,650円 | 1,650円 |
(※2021年7月6日時点。)
ここで、amiiboの予約方法を紹介しておきますね。まずは、
1.Amazon.co.jpでamiiboの販売ページを開く。
2.その販売ページの途中に「Amazonの他の出品者 新品(○○)点」という項目があるので、そこをタップ。
3.出てきた出品者一覧の中に「新品 1,980円 販売元 Amazon.co.jp」とあるので、そこから「カートに入れて予約注文する」をタップすれば、無事に予約できます。
「amiiboの在庫見つけたけど、プレミアム価格がついていて高すぎる・・・」
とお悩みでしたら、上の予約方法でチェックしてみてくださいね。まだ在庫があれば、定価で買えると思うので。
店舗特典付きソフトについては、こちらの記事で特典内容と価格についてまとめてあるので、ご興味があればどうぞ。
モンスターハンターストーリーズ2(MHST2)を予約するときの参考になればさいわいです。